「英語+α」の強みとは?

サービスラーニング担当
五十峰 聖 准教授
「英語+α」の強みとは?

GCP担当
カッティング美紀 准教授
2018年度 募集プログラム(2019年8月出発)(募集は終了しました。 次回募集は2019年12月~2020年1月を予定しています。)
サービスラーニング・プログラムとは
英語学習とサービスラーニング実習 (インターンシップ、エクスターンシップ、ボランティアなど)を組み合わせた正課の海外学習プログラムです。 APUのクオーター制度を有効に活用することで、セメスターの内の1クオーターをAPUで通常履修し、もう1つのクオーターを海外学習することができます。
現在、米国テキサス州オースティンにあるThe University of Texas at Austin (UT Austin)へ、年1度の派遣を行っています。
現在、米国テキサス州オースティンにあるThe University of Texas at Austin (UT Austin)へ、年1度の派遣を行っています。
2018-2019年度スケジュール
出発 | 2019年8月 |
募集期間 | 2018年12月10日(月)~2019年1月28日(月) 16:30 |
募集ガイダンス |
2018年12月12日(水) 5限目@F213 2019年1月10日(木) 4限目@F108 1月15日(火) 5限目@F108 |
書類審査結果発表 | 2019年2月5日(火) |
面接審査 | 2019年2月7日(木)または8日(金)5限目以降 |
合格発表 | 2019年2月12日(火) |
受講者ガイダンス(1) | 2019年2月13日(水) |
事前授業 | 2019年4月 - 7月 |
受講者ガイダンス(2) | 2019年4月10日(水)(予定) |
受講者ガイダンス(3) | 2019年5月15日(木)(予定) |
TOEIC受験 | 2019年6月19日(水)(予定) |
危機管理授業 | 2019年7月24日(水)(予定) |
現地実習 |
2019年8月17日(土)出発 (同年11月23日(土) 日本帰国) |
事後授業 | 2019年12月 - 2020年1月 |
成績授与 |
2020年3月 注) 2019年度秋セメスター科目として成績付与 |
良くある質問について (UT Austinプログラム)
アカデミック・オフィス
サービスラーニング・プログラム担当 武田、伊東、枝光
Email: mio61734@apu.ac.jp (伊東)